商品説明
フルートシャンパングラスの第五弾ということで、ほかのデザインには無い雰囲気のバリエーションを製作しようと思いました。水玉を使ったデザインということでかわいらしいデザインにしようと思い、デザインの試作に入りました。試作としては、・全体を4分割して渦巻き状に水玉をY=Xの直線状に配置するデザイン・全体を3分割にして水玉を渦巻き状にY=1/2Xの直線状に配置するデザイン・全体を3分割にして水玉を渦巻き状にY=Xの2乗で配置するデザインなど色々試作してみました。しかし、どれも透明部分と色が残る部分のバランスが美しくないと思い、最終的にこの均等に配置するところに行き着きました。初期構想はフィボナッチ数列という自然界における神秘のような数列があるのですが、それを使ったDNAのらせん構造を基礎デザインとして考えていました。しかし、上記の通り、色と透明部分の調和がうまく取れていないように思えました。強いオリジナリティを持たせたかったのですが、結局均等に配置するのが一番綺麗だというところに行き着いたという感じです。
他の作品には無いかわいらしい感じに仕上がったと思います。また水玉を使用したのはスパークリングワインの炭酸の泡という意味でもあります。フルートシャンパングラスにはうってつけのデザインと考えました。自分用、贈り物、祝い事などにぜひご検討下さい。